fxとは

FX

2009年11月27日 21:24

外国為替証拠金取引(FX)とは、各国の通貨を売買する投資商品です。
得られる収益としては、為替差益、スワップポイント(それぞれの通貨の金利の差による収益)があります。
他の投資商品には無い"レバレッジ"(預けた額よりも大きなお金の取引が出来ること)と呼ばれるしくみがあります。

得られる収益
・為替差益とは?
為替差益とは、通貨を買った時(他の通貨に両替した時)より、売る時に交換のレートが自分に有利に動いていた場合に受け取る収益です。自分に不利な方に動けば、逆に損をしてしまいます。
通貨は世界中で24時間取引され、交換のレートは常に変化しています。

・スワップポイントとは?
スワップポイントとは、2つの通貨間の金利の差によって生じる収益です。
外国為替証拠金取引(FX)では、"米ドル/円を買う"という場合、円を売り、米ドルを買うという取引をします。・・・


スワップポイントとは? を読む

FXの特徴 レバレッジについて
・レバレッジとは?
レバレッジとは、預けたお金よりも大きな金額の取引を行えるしくみのことです。
預けたお金の2倍の取引のことを、レバレッジ2倍といいます。5倍の取引の場合は、レバレッジ5倍です。・・・