参考になるFX会社

2010年02月24日

FX(外国為替証拠金取引)取引をはじめるには、まずFX会社に口座を開きます。
FX取引は、FX会社を通して行うためです。

そこで、数あるFX会社から、どの会社を選ぶべきでしょうか?
ポイントは、2つあります。
・客の資産をどう分別管理しているか??(クリック365上場か、信託管理をしているか)
・手数料はいくらかかるのか?

上記の2点を重視し、FX会社をまとめてみました。


○外為どっとコムは、トラディション・グループの、個人投資家向け外国為替取引会社です。
トラディション・グループは、世界的な規模(世界主要16ヶ国の金融マーケット)で、金融仲介業務を行っています。本社は、スイスにあります。
設立は、2002年(平成14年)です。

手数料 為替手数料:片道3銭(10,000通貨あたり片道300円)
為替スプレッド:2銭(米ドル/円の場合)
スワップポイントの差:ほとんど無し

資産の分別方法 信託管理(=信託保全)
クリック365上場か? 非上場


---------------
セントラル短資グループは、セントラル短資株式会社を中心に主にインターバンク市場で仲介業務を行う金融グループです。
外国為替取引はホールディングカンパニーである"日短キャピタルグループ株式会社"が行っています。
セントラル短資は、3社が合併して出来た会社です。
その前身の3社は、それぞれ創業が、1909年,1956年,1963年で、長い歴史があります。
手数料 為替手数料:無料
為替スプレッド:2銭(米ドル/円の場合)
スワップポイントの差:ほとんど無し
資産の分別方法 信託管理(=信託保全)
クリック365上場か? 非上場

--------------------

スター為替は、スターホールディングス株式会社100%出資の会社です。
スターホールディングス株式会社は、大証ヘラクレス市場と福岡証券取引所に、上場しています。
創業は、1970年です。
クリック365上場企業です。
手数料 為替手数料:片道2.1銭(10,000通貨あたり片道210円)
為替スプレッド:1銭(米ドル/円の場合)
スワップポイントの差:無し
資産の分別方法 取引所が全額保護
クリック365上場か? 上場




Posted by FX at 23:06│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。